シーズンも終わりになると、ペアやアイスダンスの解散やパートナー変更などのニュースが入ってきます。
今回のニュースは、中国のペアのパートナー交換の話です。
ユウ・ジン組とペン・ジャン組、組み換え?
チェン・ペン/ハオ・ジャン組と、シャオユ・ユウ/ヤン・ジン組を解散して組み替える指示を、中国スケート連盟が出した、ということです。
ファンは猛反発しているらしく、まだ正式発表になっていないので、これから撤回なんていうこともあるのかもしれませんが。
チェン・ペン/ハオ・ジャン組は、今回の世界選手権で振るわず12位に終わりました(私にはジャン選手といえば、以前組んでいたダン・ジャン選手とのペアの印象が強く、ペン選手とのペアは「お父さんと娘」みたいに見えてしまったりします・・・)。
シャオユ・ユウ/ヤン・ジン組は、今季の四大陸選手権で3位、2014年、2015年のジュニア世界選手権を連覇しています。
このふた組のパートナーを入れ替える、ということのようなのですが。。。
来季の世界選手権 中国ペアは2枠
背景には、今回の世界選手権で中国ペアの枠が2に減ってしまったことがあるのかと思います。
ペアが強い中国としては、世界選手権の枠がたった2だなんて、大問題なのでしょう。
ハオ・ジャン選手は世界選手権で3度も銀メダルを取っている実力者です(パートナーはダン・ジャン選手)。オリンピックの出場枠のかかった来季の世界選手権には最強のペアを出場させ、3枠を確保しなければ、ということなのだと思います。というわけで、進歩著しいシャオユ・ユウ選手と組ませよう、ということでしょうか。まあ理解できないことはないです。
ペアは相性が命、どんなに優秀な選手同士でも相性が良くなかったら、結果が出ない競技です。この組み換えが「吉」と出るか、やってみなければわかりませんね。
上にも書きましたが、ファンの猛反発もあるそうなので、実現するかどうかもわかりませんが・・・