ジャパン・オープン、行ってきました。
私にとっては久々の生観戦でした。やっぱり生は面白いわ~。
試合と言っても、これはちょっとエキシビション的な要素があるし、GPSが始まる前にプログラムがどう評価されるかためしてみる良い機会、という面もあるかなと思います。
でも、みんな本気モードでした。
Kinoshita Group Cup Japan Open 2015 結果サイト
男子
1 Shoma UNO JPN 185.48 99.48 86.00
2 Javier FERNANDEZ ESP 176.24 86.60 90.64
3 Patrick CHAN CAN 159.14 69.56 89.58
4 Jeremy ABBOTT USA 153.72 69.28 84.44
5 Daisuke MURAKAMI JPN 145.77 68.63 77.14
6 Brian JOUBERT FRA 105.51 36.65 69.86
ブライアン・ジュベール選手
う~ん、ちょっとつらいかも。まずスピードがなくて重そうな感じ。ジャンプもなかなか決まらない。身体の動きにもメリハリがなくて、いつものパワフルさが感じられませんでした。残念。
ジェレミー・アボット選手
とにかく滑りが美し~。この滑らかさは他の誰にもないものですね。とにかく今季の試合はこれだけということで、すごく本気なのが伝わってきました。ミスも少なく、すてきな演技でした。
村上大介選手選手
最初の構えが高橋大輔選手だわ。後半はミスが多かったけれど、前シーズンからの好調は維持していますね。
ハビエル・フェルナンデス選手
彼らしい楽しいプログラムだけれど、曲の編集があまり良くないと思いました。ぶつぶつ切れちゃう感じ。絶好調ではなかったけれど、さすが現世界チャンピオンでした。
パトリック・チャン選手
カナダの大会でSPが84点台、フリーを棄権しているので心配していました。やっぱりいつものチャン選手ではなかったです。どうしたんだろう。
宇野昌磨選手
素晴らしい出来でした!スタンディングオベーション!
後半に4Tのコンビネーションを入れてくるとは、驚きでした。これで4Tも3Aも、ランディングの後がきれいに流れて次の動作につなげられるようになれば、もっと点数が出るようになりますね。現世界チャンピオンの点数を抜いてしまいましたよ。技術点が99.48とは!
女子
1 Mao ASADA JPN 141.70 71.88 69.82
2 Satoko MIYAHARA JPN 134.67 71.70 62.97
3 Elizaveta TUKTAMYSHEVA RUS 128.34 64.61 65.73
4 Adelina SOTNIKOVA RUS 118.81 52.70 66.11
5 Ashley WAGNER USA 117.84 56.17 62.67
6 Gracie GOLD USA 114.53 51.57 64.96
アシュリー・ワグナー選手
回転不足を取られがちなジャンプを、かなり修正しているのじゃないかという感じがしました。気を付けて跳んでいるのがわかる(ような気がする)。彼女らしいプログラムです。
宮原知子選手
すごい~!パーフェクト!
技術点は浅田選手とほぼ同じです。
今季は腕の使い方、身体の動かし方をかなり集中して改善してきましたね。見せ方がとても上手になりました。
アデリーナ・ソトニコワ選手
先日のロシア国内の大会で、背中を痛めたという話しを聞きましたが、その影響もあったでしょうか。ちょこちょこミスが出ましたが、身体の使い方が魅力的です。彼女は前シーズンの休養中に、かなり集中してダンスをしていたので、それが役に立っているんじゃないでしょうか。
グレーシー・ゴールド選手
ちょっとミスが多かったですね。少女から大人の女性への微妙な時期、安定しないのかな。
浅田真央選手
これが復帰戦。見る側もちょっと緊張しました。
さすがマオ・アサダです。パーフェクトではなかったけれど、本人も満足の演技だったようですね。久しぶりに見る、真央ちゃんの演技後の笑顔。良かったですね!ジャンプの跳び方(跳び上がり方)、前と違う感じがするのだけれど。
新しいプログラム「蝶々夫人」は、まだ滑り込めていない感じがしました(シーズン初めなので当然ですが)。始まりの部分が静かすぎて、もうちょっと変化が欲しいところ。後半のオペラのアリアはちょっとしつこいかな。これだと歌が賑やかすぎて、浅田選手の演技が引き立たないです。衣装は着物っぽくて素敵です。
エリザベータ・トゥクタミシェワ選手
今回はちょっと残念でした。3Aは回り切っていたけれど転倒。やはり3Aを跳ぶのはリスクがありますね(男子も女子も)。今季、まだ初戦です。これから調整してくるでしょう。