いよいよピョンチャンオリンピックが開幕します。いろいろごちゃごちゃあるオリンピックですが、せっかくだから楽しまないと!というわけで、フィギュアスケートの予測などしてみようかなと思います。
とにかく、みんなが後悔のない演技ができるよう祈っています。
*平昌オリンピックにはロシアの選手は「個人資格での参加」となっていて、国名の表記はロシアではなくOAR(OLYMPIC ATHLETE FROM RUSSIA)になります。国旗は使えず、五輪マークの旗を掲げることになります。このブログでは、国を表記する場合、アルファベットならOARにしますが、日本語の時にはわかりやすいように「ロシア」と表記します。
平昌五輪 フィギュアスケート 団体 予想
*出場国
日本
カナダ
ロシア
米国
中国
イタリア
フランス
ドイツ
イスラエル
韓国
もうすぐ始まっちゃいますね。男子SPは宇野昌磨選手、ネイサン・チェン選手、パトリック・チャン選手、コリャダ選手などがエントリー、いきなり熾烈な戦いになりそうです。決勝に行くために、SPに強い選手を出してくる国が多いです。
10ヶ国が出場しますが、メダルの可能性のあまりない国は、選手を個人競技に集中してもらうためにトップ選手を出場させなかったりするようです。たとえばフランスのアイスダンスのパパダキス/シゼロン組は早々に団体戦には出場しないと明言しています。中国もボーヤン・ジン選手をSPに出してこないですね。
決勝に行きそうなのは、カナダ、ロシア、アメリカ、日本、イタリアかなと思います。余程の番狂わせがない限り、表彰台はカナダ、ロシア、アメリカになりそう。
パトリック・チャン選手はこの大会で念願の五輪金メダルを狙っていると思います。個人種目では厳しそうですが、団体戦では取れるかも!(というわけで、ちょっとカナダびいきで応援しちゃいそうです)。
平昌五輪 フィギュアスケート 男子 予想 羽生結弦の連覇はあるか?
1 | KERRY Brendan | AUS |
2 | HENDRICKX Jorik | BEL |
3 | CHAN Patrick | CAN |
4 | MESSING Keegan | CAN |
5 | JIN Boyang | CHN |
6 | YAN Han | CHN |
7 | BREZINA Michal | CZE |
8 | FERNANDEZ Javier | ESP |
9 | MONTOYA Felipe | ESP |
10 | BESSEGHIER Chafik | FRA |
11 | KVITELASHVILI Morisi | GEO |
12 | FENTZ Paul | GER |
13 | BYCHENKO Alexei | ISR |
14 | SAMOHIN Daniel | ISR |
15 | RIZZO Matteo | ITA |
16 | HANYU Yuzuru | JPN |
17 | TANAKA Keiji | JPN |
18 | UNO Shoma | JPN |
19 | TEN Denis | KAZ |
20 | CHA Junhwan | KOR |
21 | VASILJEVS Deniss | LAT |
22 | YEE Julian Zhi Jie | MAS |
23 | ALIEV Dmitri | OAR |
24 | KOLYADA Mikhail | OAR |
25 | MARTINEZ Michael Christian | PHI |
26 | PANIOT Yaroslav | UKR |
27 | CHEN Nathan | USA |
28 | RIPPON Adam | USA |
29 | ZHOU Vincent | USA |
30 | GE Misha | UZB |
男子の注目は、何と言っても羽生結弦選手ですね。オーサーコーチが「彼を過小評価しないでくれ」と言っていましたが、過小評価はしていないけど回復状態はどうなのよ?というところなわけで。
全選手がパーフェクトな演技をしたら、勝つのはやはり羽生選手だと思います。技術的にも総合的にも1番でしょう。でも、めちゃくちゃ難しいことをする現在の男子シングルでは、パーフェクトの演技というのはなかなかないですからね。それと何か月も競技から離れていて、いきなりの舞台がオリンピックというのも難しいところかなと。団体戦に出ないのは、個人種目に集中したいからというよりも、その時間も調整(回復)に必要だからということのようなので、ギリギリなのだと思います。その状態で、どれくらいの自信を持って滑れるか。よく「自分との闘い」と言うけれど、まさにそんな感じかも。
宇野昌磨選手にもメダルの期待がかかります。表彰式に日の丸がふたつというのは、なかなかに美しいな。いろいろと苦労もしているみたいだけれど、五輪に来ても自然体の宇野選手。寝坊して焦って滑ることのないよう祈っています。
最近のメダル予想では、何となく外されている感のあるハビエル・フェルナンデス選手ですが、五輪のメダルを持っていないだけに今回の試合に賭ける意気込みは相当なものだと思います。ピークがバッチリ合ってミスのない演技ができれば、高得点の出る選手です。とにかくミスをしない事!
ネイサン・チェン選手は、ミスも少なくなってPCSも出るようになってきました。足の状態が気がかりですが、何本4回転を跳ぶのでしょうか。今季のプログラムはSPもFSもとてもすてき、五輪の舞台では完成形が見たいです。
ボーヤン・ジン選手は、4大陸選手権で復活を見せつけました。ただ他のトップ選手と比べると、演技構成点がどうしても抑えられてしまいます(最近は上がって来てはいますが)。
この5人の調子がイマイチだと、コリャダ選手やパトリック・チャン選手やリッポン選手や・・・・・にも表彰台のチャンスは出てきますね。
田中刑事選手は全日本の滑りがまたできれば、結構上位に食い込めるのではないかと思います。
とにかくミスを少なくした者勝ち。みんなにメダルを取ってほしいけど3つしかないからね。。。
平昌五輪 フィギュアスケート 女子 予想 宮原知子と坂本花織にもチャンス
1 | CRAINE Kailani | AUS |
2 | HENDRICKX Loena | BEL |
3 | WILLIAMS Isadora | BRA |
4 | AUSTMAN Larkyn | CAN |
5 | DALEMAN Gabrielle | CAN |
6 | OSMOND Kaetlyn | CAN |
7 | LI Xiangning | CHN |
8 | PELTONEN Emmi | FIN |
9 | MEITE Mae Berenice | FRA |
10 | SCHOTT Nicole | GER |
11 | TOTH Ivett | HUN |
12 | KOSTNER Carolina | ITA |
13 | RUSSO Giada | ITA |
14 | MIYAHARA Satoko | JPN |
15 | SAKAMOTO Kaori | JPN |
16 | MAMBEKOVA Aiza | KAZ |
17 | TURSYNBAEVA Elizabet | KAZ |
18 | CHOI Dabin | KOR |
19 | KIM Hanul | KOR |
20 | NIKITINA Diana | LAT |
21 | MEDVEDEVA Evgenia | OAR |
22 | SOTSKOVA Maria | OAR |
23 | ZAGITOVA Alina | OAR |
24 | PAGANINI Alexia | SUI |
25 | RAJICOVA Nicole | SVK |
26 | OESTLUND Anita | SWE |
27 | KHNYCHENKOVA Anna | UKR |
28 | CHEN Karen | USA |
29 | NAGASU Mirai | USA |
30 | TENNELL Bradie | USA |
少し前までは平昌五輪の金メダルはメドヴェデワ選手以外には考えられない、というところだったと思うのですが、五輪直前になって状況が変わってきました。言うまでもなく、ザギトワ選手です。欧州選手権で、ザギトワ選手がメドヴェデワ選手をかわして優勝したのは記憶に新しいところ(メドヴェデワ選手はケガ明けだったとしても)。このふたりが表彰台に載るのは、誰でも予想することだと思います。ふたりともメンタル強そうだし。
日本のふたりも、もちろん表彰台候補です。宮原知子選手は回転不足に気を付けて、いつものようにパーフェクトに滑れればかなりの点数が出るはずです。凛とした日本女性の清楚な美しさを、世界に見せてやってください。
坂本花織選手は、とにかく勢いがあります。この勢いに乗って突っ走ってしまいましょう。とにかく緊張する五輪の舞台では「勢い」ってとっても大切だと思います。若い無名に近い選手が勝ったりするのは、そのためです。荒川静香さんがトリノで金を取った時のように、「達観」してしまうっていうのもありだけれど、それにはふたりともちょっと若すぎるかも。
達観して強そうなのは、カロリーナ・コストナー選手です。若手に比べると多少技術基礎点が低いのですが、そこは総合力とPCSでカバーです。
カナダのふたりも表彰台候補です。オズモンド選手とデールマン選手。力強く華やかなふたりです。ちょっと安定性に欠けるのが心配です。
ソツコワ選手や長洲未来選手にもチャンスがあるかもしれません。
女子は技術基礎点にあまり差がないので、ミスをしない(ミスを少なくではなく、しない)者勝ちです。厳しい。
平昌五輪 フィギュアスケート ペア 熾烈なトップ争い
1 | ALEXANDROVSKAYA E / WINDSOR Harley | AUS |
2 | ZIEGLER Miriam / KIEFER Severin | AUT |
3 | DUHAMEL Meagan / RADFORD Eric | CAN |
4 | MOORE-TOWERS Kirsten / MARINARO Michael | CAN |
5 | SEGUIN Julianne / BILODEAU Charlie | CAN |
6 | PENG Cheng / JIN Yang | CHN |
7 | SUI Wenjing / HAN Cong | CHN |
8 | YU Xiaoyu / ZHANG Hao | CHN |
9 | DUSKOVA Anna / BIDAR Martin | CZE |
10 | JAMES Vanessa / CIPRES Morgan | FRA |
11 | HOCKE Annika / BLOMMAERT Ruben | GER |
12 | SAVCHENKO Aljona / MASSOT Bruno | GER |
13 | CONNERS Paige / KRASNOPOLSKI Evgeni | ISR |
14 | DELLA MONICA N / GUARISE M | ITA |
15 | MARCHEI Valentina / HOTAREK Ondrej | ITA |
16 | SUZAKI Miu / KIHARA Ryuichi | JPN |
17 | KIM Kyueun / KAM Alex Kang Chan | KOR |
18 | ASTAKHOVA Kristina / ROGONOV Alexei | OAR |
19 | TARASOVA Evgenia / MOROZOV Vladimir | OAR |
20 | ZABIIAKO Natalia / ENBERT Alexander | OAR |
21 | RYOM Tae Ok / KIM Ju Sik | PRK |
22 | SCIMECA KNIERIM A / KNIERIM C | USA |
ドイツのサフチェンコ/マッソー組、カナダのドゥハメル/ラドフォード組、中国のスイ/ハン組、ロシアのタラソワ/モロゾフ組の4強での争いになるのではないかと思います。
どの組も気合が入っていますが、中でもサフチェンコ/マッソー組とスイ/ハン組が強いような気がします。大技を入れてくると思いますが、その成功がカギになるかも。
ドゥハメル/ラドフォード組は最近ちょっと噛み合わないことがありますが、この大会には照準を合わせてきていると思うので頑張ってほしいです。
理由の説明もなく五輪参加を拒否されたロシアのストルボワ/クリモフ組が見られないのが、とても残念です。
須崎/木原組はこわいものはない!思いっきり楽しんで、世界のトップからいろんなことを吸収して来てください。
平昌五輪 フィギュアスケート アイスダンス 予想
1 | GILLES Piper / POIRIER Paul | CAN |
2 | VIRTUE Tessa / MOIR Scott | CAN |
3 | WEAVER Kaitlyn / POJE Andrew | CAN |
4 | WANG Shiyue / LIU Xinyu | CHN |
5 | MANSOUROVA Cortney / CESKA Michal | CZE |
6 | HURTADO Sara / KHALIAVIN Kirill | ESP |
7 | LAURIAULT M / LE GAC R | FRA |
8 | PAPADAKIS G / CIZERON G | FRA |
9 | COOMES Penny / BUCKLAND Nicholas | GBR |
10 | LORENZ Kavita / POLIZOAKIS Joti | GER |
11 | TANKOVA Adel / ZILBERBERG Ronald | ISR |
12 | CAPPELLINI Anna / LANOTTE Luca | ITA |
13 | GUIGNARD Charlene / FABBRI Marco | ITA |
14 | MURAMOTO Kana / REED Chris | JPN |
15 | MIN Yura / GAMELIN Alexander | KOR |
16 | BOBROVA Ekaterina / SOLOVIEV Dmitri | OAR |
17 | ZAGORSKI T / GUERREIRO J | OAR |
18 | KALISZEK Natalia / SPODYRIEV Maksym | POL |
19 | MYSLIVECKOVA Lucie / CSOLLEY Lukas | SVK |
20 | AGAFONOVA Alisa / UCAR Alper | TUR |
21 | NAZAROVA Alexandra / NIKITIN Maxim | UKR |
22 | CHOCK Madison / BATES Evan | USA |
23 | HUBBELL Madison / DONOHUE Zachary | USA |
24 | SHIBUTANI Maia / SHIBUTANI Alex | USA |
アイスダンスはとにかく2強争いがどうなるか。
カナダのヴァーチュ/モイア組とフランスのパパダキス/シゼロン組。金メダルと銀メダルは、このふた組で分けることになると思いますが、どちらが金でどちらが銀?
今季だけの成績を見てみると、パパダキス/シゼロン組が一歩リードかな。ただ両組ともどの大会でも、ほとんどマックスの点数が出ているので、どうせなら両方に満点をあげて金メダル2個にしちゃえば、なんて思ってしまいます。どこでどう差を付けるのかな。。。
3番手争いは熾烈になりそうです。日本人としてはシブタニ組を応援したくなります。地道に、でも確実に実力をあげてきたふたりです。
カッペリーニ/ラノッテ組にもメダルをあげたい!
村元/リード組がどこまで行くか、それもとっても楽しみです。きれいな桜の花が咲きますように!
Olympic Winter Games Figure skating results