「 エフゲニア・メドヴェデワ 」一覧
フィギュアスケート2017-18末のワールドランキング 羽生結弦/オズモンド1位!
ISUの2017-18シーズン終了時のワールドスタンディングとシーズンランキングです。 「ワールドスタンディング」は、2017-18シ...
フィギュアスケート世界選手権2018 欠場者は多いけどやっぱり楽しみ!
フィギュアスケート世界選手権2018が近付いてきました。やっぱり欠場の情報が、続々と入って来ますね。 オリンピックの終わった後は、毎回...
平昌五輪2018 フィギュアスケート 女子 ザギトワの金メダルと宮原知子の美しい演技!
すごいレベルの高い戦いで、見ている方も疲れましたね~。選手のみなさん、おつかれさま、ありがとう! 女子の金メダルは、ロシアの15歳ザギ...
平昌五輪2018 フィギュアスケート 女子SP ザギトワ1位、メドヴェ2位、宮原4位!
ものすごいレベルの高い争いとなりました。女子は強いですね~(精神的にも)。 上位陣はノーミスの演技が続きました。中でも私が一番美しい演...
平昌五輪2018フィギュアスケート団体 女子SP、アイスダンスSD、ペアFS
オリンピック会場の紫色の装飾は、ちょっと暗い感じがするのですが、フィギュアスケートの衣装って紫に合う色が多いんですね。宮原知子選手のSPのピ...
平昌五輪2018フィギュアスケートもうすぐ開幕!予想してみた!
いよいよピョンチャンオリンピックが開幕します。いろいろごちゃごちゃあるオリンピックですが、せっかくだから楽しまないと!というわけで、フィギュ...
フィギュアスケート欧州選手権2018 女子 メドヴェデワ敗れて2位!ザギトワ優勝!
ついに絶対女王のメドヴェデワ選手が敗れました。しばらくはないと思っていたのですけれどね・・・しかも同門の後輩ザギトワ選手にこんなに早く敗れる...
フィギュアスケート欧州選手権2018 日程と出場選手と展望とライスト
フィギュアスケート2017-2018も、いよいよ後半戦です。大きな大会の中で最初に開催されるのがヨーロッパ選手権です。 もちろん日本か...
羽生結弦が全日本2017欠場、メドヴェデワも露選手権を欠場!
全日本選手権2017に羽生結弦選手が欠場するのは、そうなるのではないかと思っていたとはいえ残念です。 ケガをしてギブス姿を見せていたメ...
グランプリファイナル2017 ジン欠場でブラウン出場、メドヴェデワ欠場で宮原知子出場!
グランプリファイナル2017が近付いてきましたが、ここにきて残念なニュースが。 ケガのニュースはいつ聞いても悲しくなりますが、このふた...
メドヴェデワが右足中足骨の亀裂を公表「それでもGPFに出たい!」
やっぱりNHK杯の転倒は、ケガの影響だったのですね。テーピングも気になったし、何よりも表情が冴えなかったので、何かあるのではと心配していまし...
フィギュアスケートグランプリシリーズ2017第4戦 NHK杯 女子とペア
女子は誰もの予想通りメドヴェデワ選手の優勝でしたが、珍しくジャンプミスがふたつ(転倒1度)ありました。 ペアも予想通りスイ/ハン組の優...
GPS2017第4戦NHK杯 日程と出場選手と展望 羽生結弦2戦目、宮原知子復帰戦
いよいよGPSも後半戦です。NHK杯は最終戦のことが多いですが、今季は第4戦目になります。 羽生結弦選手のGPS2戦目です。宮原知子選...
フィギュアスケート グランプリシリーズ2017第1戦ロシア杯 女子 樋口新葉3位!
ロステレコム杯の女子では、優勝が(当然のように)メドヴェデワ選手、2位がコストナー選手、3位が樋口新葉選手でした。 樋口選手は、大会の...
フィギュアスケート グランプリシリーズ2017第1戦ロシア杯 女子SP、ペアSP
グランプリシリーズは出場選手の数が限られているので、1日で男子も女子も、ペアもアイスダンスもやってしまうんですよね。しかも出場しているのが見...
フィギュアスケート グランプリシリーズ2017第1戦 ロシア杯日程 羽生結弦のGPS初戦!
いよいよフィギュアスケートグランプリシリーズが始まります。GPSが始まると、本格的にシーズンが始まったな、という気がしますね。 第1戦...
フィギュアスケート グランプリシリーズ 日程と開催場所と主要出場選手一覧
フィギュアスケートのグランプリシリーズが10月下旬から始まりますが、いつどこで誰が、というのが一度で見られたら楽だな、というのでまとめてみま...
フィギュアスケート ジャパン・オープン2017 三原舞依会心の滑り!本田真凜PB更新!
日本は3連覇ならず、2位。。。だけど、まあ、そんなことはどうでも良いですねえ~。 初めてお披露目のプログラム、どんな演技を見せてくれる...
フィギュアスケート オンドレイ・ネペラ杯2017 メドヴェデワ優勝、本郷理華2位!
フィギュアスケートの競技会がたくさん開催された週末でしたが、出掛けていたため見られず・・・動画などで追いかけていますが、追いつく前に次の大会...